サービスについて
令和7年6月15日(日)に、お金の勉強会をしました。
勉強会では、普段使っているお金でも、今のお金のカタチと昔のお金のカタチは違うということを、クイズを交えながら知りました。また、お金にまつわる最近気になるニュースについても話し合いました。
勉強会後半に、NHKの動画などを参考にしつつ、参加者同士で家計簿をつけてみました。普段自分でお金を計算していないと、中々書き上げるのが難しいということが分かりました。お小遣いでやり繰りしている人は、「いくらあるから貯金できる」と発表しあいました。
参加者同士で交流を深めつつ、お金について考えることができたと感じました。