基本理念

わたしたちは 人の尊厳に立ち
地域を大切に 地域に愛され 地域に信頼される
法人を目指します

サービスについて

すぎのこ

すぎのこ · 2025/03/19
ひよこ組お別れ遠足☆みんなで諏訪公園へ行ってきました!!トンネルやすべり台に繰り返し挑戦し、楽しく過ごすうちに、時間があっという間に過ぎました。お弁当はすぎのこのお部屋で、おやつは園庭で食べました♡お弁当はみんなうれしそうに食べていました♡いつもと違う雰囲気に笑顔あふれる1日となりました☆彡

すぎのこ · 2025/03/18
子どもたちが何日も前からワクワクしていた遠足に行ってきました♪ バスの運転手に切符を渡してさあ、出発! オアシスの中にあるすくすくの森では、お友達と一緒に遊具で遊んだり絵本を見たりして楽しんでいました💛 お弁当の時間には「せんせいみて!」「おいしかった!」と嬉しそうな子どもたちでした♪

すぎのこ · 2025/03/18
昨日まで降っていた雨も上がり、楽しみしていたお別れ遠足に行くことができました(^^) 諏訪公園の遊具がバスの中から見えると子どもたちは目を輝かせていました♪ 公園内の大小の遊具で元気に遊び、お家から持参したお弁当の蓋を開けて食べ始めると「おいしい」と声が上がりました。 お友だちとの共有した時間が良い思い出になるといいな。

すぎのこ · 2025/03/17
2月26日のにこにこでは、ひままつりの制作や活動をしました。  おだいり様とおひな様の顔を描いてつくったり、真っ白の着物が皆の飾り付けで、素敵な着物になりました(^^)/  最後は一緒に写真撮影をしました!

すぎのこ · 2025/03/11
 2月15、22日は箸蔵とことんに、子ども達が作った作品を販売に行きました。職員と一緒に商品を並べながら「こっちの方が良いかな」「前にも並べよう」と商品の置き方を話し合っていました。お客様が来てくれると最初は恥ずかしがっていた子ども達ですが慣れてくると「いらっしゃいませ」「おすすめはこの商品です」と大きな声で接客を楽しみ、「買ってくれたね」と喜んでいました。子ども達にとってとても良い経験ができました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました!

すぎのこ · 2025/03/11
2月4・5・7・12日、年長児さんでお買い物をしたり汽車に乗ったりしました(*^^*) お買い物では、それぞれに気に入ったおもちゃやお菓子を買いました☆ その後駅に行き、わくわくしながら汽車に乗りこむ子ども達・・・! 「うわー!」と窓から見える景色を楽しみました😊

すぎのこ · 2025/02/28
2月19日(水)に箸蔵とことん体験室にて、保護者料理講習会をしました♪ 4年振りの開催となり、保護者の方も7名参加してくださりました。 その日の、子どもたちの給食と同じメニューで作るという事で、保護者の皆さんも「こう調理すると食べやすくなるんですね‼」と栄養士の話に興味津々でした。...

すぎのこ · 2025/02/26
 2月3日はデイの子ども達も豆まきをしました! プレイルームで遊んでいるところに鬼が登場すると「うわー」「鬼が来たー」と鬼に豆を投げてはしゃぐ子ども達もいれば「怖いー」と逃げて職員の後ろに隠れる子ども達もいましたが、少しずつ豆を投げれるようになって。鬼さんとも仲良くなれました☺ 最後は優しい福の神から笑顔でチョコレートをもらっています☺


すぎのこ · 2025/02/18
ひよこ組のお友だちと地域子育て支援にこにこに来てくれているお友だちとの交流をしました。一緒に踊ったり、ミュージック・ケアを楽しみました。いつもと違う雰囲気にひよこ組のお友だちも楽しそうでした♪たくさんの笑顔が見えて楽しい交流となりました。にこにこ保護者の皆様ありがとうございました☆

さらに表示する