基本理念

わたしたちは 人の尊厳に立ち
地域を大切に 地域に愛され 地域に信頼される
法人を目指します

サービスについて

どんぐり


どんぐり · 2023/09/25
8月23日(水)・9月8日(金)の2日間にわけて職員の腰痛予防研修を 行いました。 講師の渡辺先生からは腰痛になる原因や予防するストレッチの方法を 実践しながら教えていただきました! 今回の研修で学んだことを実践して子どもたちの支援に励みたいと 思います。

どんぐり · 2023/08/21
まだまだ厳しい暑さが続いていますが、どんぐりではプール遊びを 行い子どもたちの楽しそうな声が園庭に響き渡っています☆ プールができるのもあと少しになりましたが、これからも良い天気で 遊べますように・・・

どんぐり · 2023/08/15
8月14日(月)どんぐりで8月生まれのお友だちのお誕生会をしました。 お誕生日の歌を歌った後はみんなで色水マジック★ 水の入ったペットボトルを振ると・・・ カラフルな水に変身! 次は何色になるかなと興味津々の子どもたちでした(^▽^)

どんぐり · 2023/08/15
8月4日(金) ご近所の方から招待していただき、バスに乗って ひまわりを見に行きました☆ バスの移動中、景色を見ながら楽しく到着。 大きなひまわり畑を見た子どもたちは、びっくり!! 綺麗なひまわりの花束をお土産にいただきました

どんぐり · 2023/08/08
7月15日(土)どんぐりで夏祭りを行いました! 約5年ぶりに保護者参加の夏祭りでした。 飲食コーナーでは、ポップコーンとクリームソーダ。 ゲームコーナーでは、ヨーヨー釣りや射的・千本釣り・宝探し ・法人クイズなどをしました★ 途中、ハット君が登場すると怖くて逃げてしまう子や笑顔で一緒に写真を撮って...

どんぐり · 2023/08/08
7月12日(水)第2回阿波市吉野川市子ども部会を開催しました。 今回はきりん教室副理事長で言語聴覚士の別所まなみ先生を講師に お招きし、「ことばの発達について」研修を行いました。 コミュニケーションの発達や発音や吃音の支援について学ぶことができました。 子どもたち個々のことばの発達についてよく理解し、発達段階に応じた声掛けや...

どんぐり · 2023/07/12
7月11日(火)どんぐりでおやつ作りをしました! コップの中にパイナップル・桃・みかんを入れて、 生クリームを絞ったらフルーツカクテルの完成✩ 「おいしい」と言いながら笑顔で食べていた子どもたちでした(^▽^)

どんぐり · 2023/07/12
7月7日(金)どんぐりで七夕をしました。 七夕のお話を聞いた後みんなで星を貼って「天の川」を 作りました! みんなの願いが叶いますように・・・。

さらに表示する