基本理念

わたしたちは 人の尊厳に立ち
地域を大切に 地域に愛され 地域に信頼される
法人を目指します

サービスについて

箸蔵山荘

箸蔵山荘 · 2025/06/17
 5月26日に箸蔵山荘内で春のミニ運動会を開催しました。 当日は、気候も涼しく運動しやすいなかで、玉入れやパン食い競争、魚釣りに元気よく参加することができました。 競技終了後は、ゲットしたパンとジュースでひと息つき、楽しく終えることができました。

箸蔵山荘 · 2025/06/03
 箸蔵小学校との交流会でサツマイモ苗の植付けを行いました。  小学生8名、教員3名。県民局職員1名。箸蔵山荘は、利用者6名、職員2名の総数20名で、700本のサツマイモ苗の植付けをしました。1時間程度の作業でしたが、皆さん植付けを楽しまれていました。

箸蔵山荘 · 2025/06/03
 5月10日(金)、鳴門・大塚スポーツパークで、ノーマピックスポーツ大会が開催されました。 当施設からは4名の方が参加され、日頃の練習の成果を存分に発揮し、100メートル走で1位になられた方もおり、笑顔あふれる充実した一日となりました。  今後も引き続きスポーツを通じて健康づくりと交流を深めてまいります。

箸蔵山荘 · 2025/03/18
 3月3日にひなまつり行事を行いました。  桃の節句にちなんだ簡単なクイズをした後は、手作りの花びらを木の枝に貼り付け、桃の花をいっぱい咲かせました。 最後には、お内裏様とお雛様の顔出しパネルで写真撮影を行いました。ひなまつりの雰囲気を味わい、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

箸蔵山荘 · 2025/02/10
 2月3日の節分は鬼に扮した職員めがけて、「鬼は外、福は内」と「一年間、健康に過ごせるように」と願いを込めて豆まきをしました。昼食は節分にちなんだ鬼の顔のお寿司が出て、節分ムードを楽しみました。

箸蔵山荘 · 2025/02/10
 今年度、箸蔵山荘で3名の方が20歳を迎えました。緊張した面持ちで、式典に参加し、たくさんのお祝いの言葉をいただいています。お祝いムービーではご家族の方が目を潤ます姿がありました。

箸蔵山荘 · 2025/01/14
 令和6年12月25日、箸蔵山荘にてクリスマス会を開催しました。 クラブ発表では、音楽クラブと手話クラブでクリスマスソングの動画を披露してもらい、クリスマスらしく温かい気持ちになりました。 スタジオFUN様は、ダンスパフォーマンスで、豪快かつ繊細なダンスで盛り上がり、ベルクレール様は、ハンドベルとフルートの演奏で、心地よい音色に癒やされました。...

箸蔵山荘 · 2024/12/12
 12月5日に餅つきを行いました。  冬らしい寒い日でしたが、利用者と職員が一緒になって餅をつき、とても楽しい雰囲気で大盛り上がりでした。

箸蔵山荘 · 2024/12/12
 まだ暑さが残る秋晴れの中、ミニオリエンテーリングを開催しました。 荘内や近隣公園に設けられたチェックポイントを巡り、最後にはハロウィンの仮装姿で、記念撮影を行い皆さん楽しまれていました。

箸蔵山荘 · 2024/11/12
 令和6年11月6日(水)箸蔵山荘にて収穫祭を開催しました。来賓の方9名をお招きして、総勢197名が参加、会食を楽しみながら交流を深めました。 農福連携事業で収穫したさつま芋(ふかし芋)が甘くて美味しいと好評でした。アトラクションではゆりりのステージショーで盛り上がり、参加者の笑顔あふれるイベントとなりました。

さらに表示する