基本理念

わたしたちは 人の尊厳に立ち
地域を大切に 地域に愛され 地域に信頼される
法人を目指します

サービスについて

箸蔵山荘

箸蔵山荘 · 2023/11/10
10月30日箸蔵山荘にて、ハロウィン行事を行いました。 各ユニットで、「ハッピー・ハロウィン」と声を掛けながら、クッキーを渡しました。 皆さん笑顔がいっぱいでした。

箸蔵山荘 · 2023/10/30
馬場地区にて、地域の方・利用者さん・職員が協働して芋ほりをしました。 大きなさつま芋がたくさん採れ、収穫の喜びが感じられるひと時でした。

箸蔵山荘 · 2023/10/19
 秋晴れの中、総勢177名が集まり、秋まつりを開催しました。 利用者さんの乾杯の音頭で食事が始まりました。食事のメニューは「おにぎり、BBQ、焼きそば、揚げたこ焼き、大学芋、フルーツポンチ」を用意しました。大学芋は箸蔵山荘で収穫したさつま芋を調理し、とても甘く美味しくできあがりました。...

箸蔵山荘 · 2023/09/24
毎週水曜日、木曜日に外部講師を招き、楽器を使い演奏したり歌を歌う事で心身の健康の回復や向上を図っています。 また、行事での発表に向けて日々練習に取り組まれ成果を発揮されています。

箸蔵山荘 · 2023/09/24
みなさんお盆を楽しみにされており、今年は箸蔵連や吉野連が来てくれ、一緒に踊りをして楽しんでいます。また、スイカ割にも挑戦し夏、お盆を満喫しました。

箸蔵山荘 · 2023/08/19
毎年恒例の縁日を行いました。 的当てやくじ引きなどのゲームを楽しんだ後、みんなでたこ焼きを美味しくいただき、夏の楽しい一時となりました。

箸蔵山荘 · 2023/08/07
8月4日は栄養の日、8月1日~8月7日は栄養週間です。 「たのしく食べて、未来のワタシの笑顔をつくる そのきっかけの日」です。 箸蔵山荘では、利用者さんと職員が栄養の大切さについて学びました。 バランスのとれた食事にココロがみたされ「栄養を楽しむ」生活をこれからも応援します。

箸蔵山荘 · 2023/08/04
毎週水曜日に外部講師を招いて、音楽に合わせて楽しく体を動かし、利用者様の体力維持や心の健康につなげています。 また、クラブ発表の場を設けることで、目標に向け意欲的に日々の練習に励んでいます。

箸蔵山荘 · 2023/07/13
笹の葉を飾り、短冊に願いを書いて七夕の日を迎えました。ちらし寿司・天ぷら・冷やしそうめんなど行事食を楽しんだ後は、かき氷を食べて笑顔あふれる七夕行事となりました。

箸蔵山荘 · 2023/07/12
芸術活動の発表の場「徳島障がい者芸術祭 エナジー賞 2023」の10月開催に向け、先生にアドバイスをいただきながら、日々制作に取り組んでいます。

さらに表示する